![]() |
|
![]() |
Callus ![]() |
BloodustSoftware | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : A サウンド : A 速度 : A ゲーム数 : C 総合 : ★★★★☆ |
![]() |
ファイナルファイトやストU、1941やロックマンなど、カプコン互換基盤のエミュレートをするマルチアーケードエミュ。「Nesticle」と「Genecyst」の製作を行ったBloodustSoftwareによるものです。このエミュの特徴はなんといってもNETでの通信対戦機能を持っている事で、一部の方に根強い人気がある(気がする)。 |
![]() |
![]() |
MAME ![]() |
MAME Team | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : A サウンド : A 速度 : A ゲーム数 : S 総合 : ★★★★★ |
![]() |
超有名なアーケードエミュ。色々なプラットフォームにも移植され、もはや無敵のアーケードエミュといっていいだろう。インターネットでリングのようにつながった100人を越す製作者達によってこのエミュは日々進化し続け、対応するゲームの数も更に増加し続けている。 |
![]() |
![]() |
MAME32 ![]() |
MAME Team | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : A サウンド : A 速度 : B ゲーム数 : S 総合 : ★★★★★ |
![]() |
MAMEの32bit移植版。GUIにファイル管理機能がついており、扱いやすさは本家MAMEを上回ると思う。 |
![]() |
![]() |
RAGE | A. Nilsson & J. Korpela | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : B サウンド : B 速度 : B ゲーム数 : C 総合 : ★★★★☆ |
![]() |
Capcom,SNKのアーケードがよく動くそうです。知名度はMAMEに次ぐくらい、メジャーなエミュ。 |
![]() |
![]() |
RAINE | Antiriad & Raine Team | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : C サウンド : C 速度 : B ゲーム数 : D 総合 : ★★★☆☆ |
![]() |
Ninja Gaidenなどいくつかのアーケードが動くようです。オープンソースで、いくつかのアンオフィシャルのバイナリもオフィシャルサイトにて公開されている。 |
![]() |
![]() |
SPARCADE | Thomas Pytel | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : B サウンド : B 速度 : C ゲーム数 : C 総合 : ★★★☆☆ |
![]() |
アルカノイド、パックマン、スペースインベーダー、スターフォースなどが動くそうです。エミュの完成度はかなり高いみたいです。 |
![]() |
ここで行っているソフトウェアの紹介はあくまで個人的な評価であり、決してそのソフトウェアの絶対的な能力をあらわしているわけではないことを、十分ご了承下さい。 Copyright (c) 1999-2001 Emulate Station All rights reserved. |