![]() |
|
![]() |
CVGS ![]() |
Connectix | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : A サウンド : A 速度 : C ゲーム数 : B 総合 : ★★★★★ |
![]() |
知名度、完成度ともに最高峰の実績をもつPSエミュ。サウンドが「bleem!」より良いと評判である。このエミュで特に目に付くのは、Connectix社という一流の企業が開発を行っている点だ。Connectix社はVIRTUAL PCという有名なMac版Windowsエミュレータの開発も行っている。 |
![]() |
![]() |
bleem! ![]() |
bleem | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : B サウンド : B 速度 : C ゲーム数 : B 総合 : ★★★★☆ |
![]() |
Macの「CVGS」と双璧をなす完成度の高いプレステエミュ。シェアウェア。これを使えばCPUが200MHz位のパソコンでもかなり実機に近い感じで遊ぶ事が可能です。BIOSに替わるプログラムが組み込まれているので、BIOSなしで動作させらることができる。→Bleem!がソニーとの裁判で勝てたのは独自にBIOSの開発を行った(コピーではなくて)ことが認められたため、という話を聞いたことがあります。 Win版CVGSの登場で人気が急落するかと思ったが、今でも愛好者はかなり多いようだ。 |
![]() |
![]() |
PSemu Pro | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : C サウンド : C 速度 : C ゲーム数 : C 総合 : ★★★☆☆ |
![]() |
なかなか再現性の高いプレステエミュです。フリーウェアです。レジストせずにプレステのエミュレータを使いたい場合はこちらを使えば良いのですが、とにかく設定等が面倒なので(中にはそれを楽しんでいる方もいるようですが)、使いこなせるようになるのに少し大変です。 なので初心者の方にはあまりお勧めできません。ゲームを実行するには、BIOSのイメージファイルが必要です。 |
![]() |
![]() |
PSyke | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : C サウンド : C 速度 : C ゲーム数 : D 総合 : ★★★☆☆ |
![]() |
PSエミュの中でも特に古くからあったエミュだったとおもいます。PSemuチームと共同開発を行う方針だったと思うが.. |
![]() |
ここで行っているソフトウェアの紹介はあくまで個人的な評価であり、決してそのソフトウェアの絶対的な能力をあらわしているわけではないことを、十分ご了承下さい。 Copyright (c) 1999-2001 Emulate Station All rights reserved. |