![]() |
|
![]() |
NLKE | Lord Esnes | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : B サウンド : C 速度 : A ゲーム数 : B 総合 : ★★★☆☆ |
![]() |
ZSNES、Snes9xにはさすがに劣りますが安定しているし、再現性もかなり良いと思います。動作するゲームの数もやはりZSNESとSnes9xには劣りますが結構多いです。動作速度もかなり良好。マウス操作可能なメニューもちゃんとついています。 |
![]() |
![]() |
SNEeSe | Savoury SnaX | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : D サウンド : D 速度 : C ゲーム数 : C 総合 : ★★★☆☆ |
![]() |
再現性はあまり良くありません。現在のバージョンではスーファミを遊ぶために使うという感じではとても使えないです。サウンドはなるようです。キーボードで操作するメニューがついています。SNESには珍しいWinのエミュなだけに、これからに期待。 |
![]() |
![]() |
SNEmul | Archeide & v0x | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : C サウンド : C 速度 : C ゲーム数 : C 総合 : ★★☆☆☆ |
![]() |
ツールバーみたいなメニューを持っているのが最大の特徴だと思います。個人的には結構使いやすくていいと思います。 このエミュレータはゾファーさんには結構評価が高いようです。ダウンロードの価値があるとまで言ってます。 |
![]() |
![]() |
SNEqr | Qwertie | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : D サウンド : E 速度 : D ゲーム数 : D 総合 : ★☆☆☆☆ |
![]() |
再現性があまり良くないです。特に動作速度が遅いです(いかにも開発途中といった感じの動作です)。サウンドはなるのかどうなのかちょっとわかりません。マウスで操作できるメニューは結構かっこ良くて良いと思います。 |
![]() |
![]() |
Snes9x ![]() |
Gary Henderson& Jerremy Koot | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : A サウンド : A 速度 : B ゲーム数 : A 総合 : ★★★★★ |
![]() |
Snes96,Snes97を開発したチームが新しいエミュの開発に着手して生まれたと言うSNESエミュ。このエミュで特筆すべきはとにかく様々なOSに移植されている事だ。Macをはじめ、SunOS、BeOS、中にはN64への移植版もある。ソースが公開されたためであろう。 以前一時期開発を中止した事があるが、その後開発を再開し現在ではほとんど完璧と言って良いほどのエミュレートをするようになっている。 |
![]() |
![]() |
SNEShout ![]() |
Ryo Ohkubo | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : A サウンド : A 速度 : B ゲーム数 : A 総合 : ★★★★★ |
![]() |
国産のエミュレータです。Snes9xのソースコードをもとに作られているので、再現性はSnes9xと同程度だそうです(グラフィック、サウンドの再現度で本家Snes9xを超えることは無いと作者は語っています)。 取説も設定メニューも日本語なので、使い勝手はSNESエミュレータの中でも群を抜いています。よく言われているように、初心者の方はこれから始めるのがいいのでしょう。ZSNESやSnes9xには無い音声認識機能等があり、機能面ではかなり充実しています。 |
![]() |
![]() |
パソファミ | 安藤 信明 | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : C サウンド : C 速度 : C ゲーム数 : D 総合 : ★★★☆☆ |
![]() |
純国産スーファミエミュ。純国産のスーファミエミュというのは、このエミュが唯一ではないだろうか。再現度は今一つで、対応するゲームもまだ少ない。まだ実用的ではないが、機能が豊富。 |
![]() |
![]() |
TheSE | Urban Nilsson& Christian Gyrling | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : D サウンド : D 速度 : D ゲーム数 : C 総合 : ★★☆☆☆ |
![]() |
再現性は現在はあまり良くありません。サウンドはあるようですがあまり良くないそうです。動作もあまり速くありません。なので、まだ実用的にスーファミを遊べる段階ではないです。わりと新しいエミュレータらしいので(USNESというちょっとマイナーなSNESエミュレータを作っていたチームが開発をしているらしいです)、きっと今後に期待できるでしょう。 |
![]() |
![]() |
ZSNES ![]() |
zsKnight & _Demo | ![]() |
![]() |
|
|
|
|
グラフィック : S サウンド : S 速度 : A ゲーム数 : A 総合 : ★★★★★ |
![]() |
SNESエミュの定番中の定番。2000年夏までDOS版に専念して開発を続けられてきたが、ついにWin版が登場した。再現性は既に十分の完成度なのだが、それに加えて今後は機能の充実化も期待できるだろう。 毎年の恒例で、クリスマス時期にはクリスマスバージョンがリリースされる。 |
![]() |
ここで行っているソフトウェアの紹介はあくまで個人的な評価であり、決してそのソフトウェアの絶対的な能力をあらわしているわけではないことを、十分ご了承下さい。 Copyright (c) 1999-2001 Emulate Station All rights reserved. |